こんばんは、久原です。先日の記事の中で、金フレの残り語数を紹介しました。
銀フレ 残り15語(すべて901-1000の中)
金フレ 600レベル コンプリート、730レベル あと12語
この結果を踏まえ、いよいよ金フレ701-1000(860レベル、990レベル)に挑戦しようと思います!
果たして、この一週間行った聞き込みの成果は出るのでしょうか。
★ オススメテキストのAmazonリンク! ★
公式問題集シリーズは3からがオススメです!
[amazonjs asin=”4906033539″ locale=”JP” title=”公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 3″]
金のフレーズ(TOEIC500点以上の人推奨)
[amazonjs asin=”4023315680″ locale=”JP” title=”TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)”]→ 500点までの人は銀のフレーズがオススメです!
TOEIC学習で最初に使った公式問題集はこちら!
[amazonjs asin=”4906033482″ locale=”JP” title=”TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編”]
まだ現時点では解いていませんのでわかりませんが、おそらく成果は無しに等しいと思います。思っていた以上に、リスニングへの意欲が低かったので、全然集中出来ませんでした。
probably、挑んで撃沈してという過程にやりがいを感じるタイプなんだと思います。
プロバブリィかプラバブリィか、英語って片仮名に出来ないので難しいですね。
しばらくの間は”分かった!”が少なくなると思います。そうなるとあまりブログで取り上げたりしなくなるので、金フレについて触れる記事が少なくなってしまうかもしれません。
……いや、頑張って正直に現状を書いていきます。それを見て勇気づけられる人が一人でもいるのなら!
こんな葛藤を感じながら、寝る前の金フレにドキドキしている気持ちをごまかしています。少しでもチェックを入れられたらいいなぁ。
twitterのフォローお待ちしております!
コンタクトはメッセージかtwitterにてお願いします!→@toeickuhara
こんばんは。
金フレ701-1000ですか!すごいですね。
TOEIC公式問題集をやっていて、分からない語が出てくると
金フレで調べてみたら載っていた!ということが多々あるので
逆に言えば、金フレを制覇すると、TOEICで分からない単語がほとんどなくなるんじゃないかと
思っていたところです。
金フレ701-1000は厳しい道のりと思いますが頑張ってください。
私も頑張らなくては!
なにわのねこさん
いよいよ挑戦と思い、決意を胸に挑みました! その結果途中で心が折れたことを、この後記事にしますが……。
おっしゃる通り、わからない単語はすべて金フレに載っているのではないかと思う程に、覚えた単語がテストに出てきます。そのおかげで、この前初めて時間内に公式問題集を解き終えましたからね。(いくつかお絵かきしましたが)
早く金フレマスターを名乗れるように、コツコツ前に進んでいきます!